![]()
さて、まずは第一段階の慣らしです。
最初は5000回転をリミットにして、満遍なくミッションを使う必要があるので、公道で行いま
す。
幸い、近くには交通量のほとんどない田舎道が沢山あるので、そこらへんを行ったり来たり。。
途中、目的もなくウロウロするのに飽きて、トミンいったり、筑波いったりでなんとか完遂。。
ちなみに5000回転リミットで走った感触は、『マジでニブイ!』の一言です。
ま〜600ベースのナナハンなんで、タコメーターの半分から下が使えないのはしょーがないで
すね。
300`以降は100`毎に1000回転上昇させます。4速7000回転で時速125`になるレシ
オなので、今度は高速道路に移動。。。
深夜の常磐道なんかは交通量がほとんどないので、かなりいい感じのステージです。後続車
がいないことを確認して、回転を上下させます。
ノーマルマフラーでも5000回転より上ではなかなかの高音を出すので、乗っててなんか楽し
い。。7000回転まで使えるようになると、田舎道や高速道路でも結構、自由に走れるようにな りました。
あと、シフトインジケータは最低設定値が7000回転なので、ココでようやく使えるようになりま
した。でも、夜だと分かるけど、昼だと照度を最高にしてもあんまり分かんないです。
500`まで慣らしを行ってみると、なんとなく回転の上昇下降が滑らかになった気はします。回
転フィールもガサツな感じは無くなってきたよ〜な・・・ま〜気のせいかもしれませんけどね。。。 ![]()
慣らしの行き先に困ったので、トミン行ったり。。
![]()
筑波いったり。。。
![]()
寒い中、高速を走ったりして。。。
![]()
ようやく、500`達成☆
結局、走行日数で2日を費やしました。。。
![]()
初めてのオイル交換♪オイルは結構、汚れてました。
どうやらスリッパークラッチ車はオイルの汚れがヒドイみたいです。
![]()
この姿が今の目標。。。もちょっとかかりそう。。。
![]()
ゼンゼン関係ないけど、慣らしを終えて、家に帰ったら、
庭師さんがマムシを捕まえてた。。。
ニッコリ笑って、エモノを見る目で旨そうだろと言ってた(笑)
第一段階はこんな感じでした。あ〜はよ全開にしてェ〜。。。。
![]() |