![]()
誕生日プレゼントで嫁にツナギ(エアバック付き)を買ってもらいました。。。
(嫁、ホントにありがとう!大事にします!!!)
ちなみに購入場所はワイルドピッチさんに教えてもらったラフ&ロード☆
![]()
色はバイクに合わせて、青白。。
![]()
ツナギにはエアバックオプション(GREEDY製)が付いていました。。
エアバックの空気タンクを交換すれば再使用可能なタイプです。
![]()
ツナギの右胸にはエアバック用タンクのマジックテープが加工されてます。。。
エアバックはコレが無いと装着できないので、コレは必須装備なんですが、エアバックの
メーカー(GREEDY)にツナギごと送付すれば、有料で付けてくれるみたいです。。。
![]()
エアバックが入っていたケースの注意書き。。。
下のエアバック発動時の絵がウケルwww
![]()
ちなみに胸元にエアバック用のタンクが来るので、胸部プロテクタを入れといた方が
良いそうです。。だいたい2000円くらい。。。
![]()
ツナギを見ていたら、一緒にヘルメットも欲しくなったので、ヘルメットも購入しちゃいました。。
(コチラは自費)
HJCのヘルメットで値段も1万円台だったので、MFJとか規格通ってないんだろうな〜と思った
ら、MFJどころかSNELLまで通っているようで、レース検も大丈夫そう。。
つ〜か、ヘルメットってこんなに安かったっけ??デフレの影響??
でも、バイクの新車価格はとんでなく上がってるんだけどな〜。。。
![]()
う〜ん、スバラシイ。。。
![]() |